「ワンちゃんを飼いたい!」「犬のいる生活を送りたい」と思ったら、ペット飼育の準備を始めなければいけません。
ワンちゃんも人間と同じように、食事・排泄・運動をおこないますので、飼い主であるあなたがしっかりと準備してあげることが大切です。
そこで今回は【ドッグ飼育に必要な用具】と題して、お話していきます。
是非、参考にしながら、準備を進めてくださいね!
【要チェック!ドッグ飼育に必要なもの】
■犬用の食器
ドッグフードをいれる食器と、お水を入れる食器の2つを準備するようにしましょう。
お水を入れるボウルは、犬が飲みやすいように少し深めのタイプにすることをオススメします。
■首輪
飼い犬であることを示すためにも、首輪を忘れないようにしましょう。
住所や飼い主の名前を書いておくとよいですよ!
■散歩用グッズ
犬はお散歩させなければ、ストレスが溜まってしまいます。
そこで、お散歩するときのグッズもきちんと揃えて、外に連れ出してあげましょう。
うんちをした時に片付けるスコップ、リード、防寒対策の衣装、水飲み用のボトル、ティッシュペーパーなどを準備すると便利です。
■ドッグハウス
ケージやドッグハウスなど、犬が心と身体を休められるような空間を作ってあげましょう。
スペースが確保できない場合は、ベッドを準備してあげることをオススメします。
■室内運動用のおもちゃ
雨でお散歩が難しい場合は、室内運動をさせてストレスを溜めさせないようにしてください。
その時に役に立つのが、室内運動用のおもちゃです。
犬が一人遊びを楽しめるように、音が鳴るものや、追いかけられるおもちゃをお探しになってくださいね。
■トイレの砂やうんち取りスコップ
トイレをするときの砂をきちんと準備して、犬が安心してうんちやおしっこができる空間を整えてあげましょう。
家の中のあちらこちらで用を足されても困りますから、トイレ環境はしっかりと整えておいた方が賢明です。
■ドッグフードやおやつ
ドッグフードは主食なので、毎日しっかりと食べさせます。
一方でおやつは、しつけやトレーニングの時のご褒美として、食べさせてあげましょう。
いかがでしたか?
今回は【ドッグ飼育に必要な用具】についてまとめてみました。
ワンちゃんを迎えるための準備を、飼い主としてしっかりおこなうことが、まずは一番大切です。
大切な命を育てることを意識して、快適な空間を作り上げてあげましょう。